2023年アナハイム旅行記 (1日目続き)入国からアナハイムへ移動、ホテル到着。。。

関西空港を夕方出発してロサンゼルスまでは10時間ほどのフライト。-17時間の時差があるので、ロサンゼルスは同日のお昼12:30に到着することになります。初日はホテルへ移動してリフレッシュした後、待望のエンゼルスのナイター戦を見に行くプランです。

まずはアナハイムへの移動ですが、いくつか手段があります。ライドシェアの配車アプリ、タクシー、公共交通機関(電車やバス)、レンタカー、オプショナルツアーなど。値段、時間、安全性などを考慮して選択することになるかと思うのですが、私たちが今回の旅行で一番便利と感じたのは配車アプリです。スマホが必須ですので、空港到着と同時にインターネットアクセスがあることが条件となります。

ロサンゼルス空港はとっても混み合うためかUberなどの配車は空港到着エリアまで来てくれません。ライドシェアのピックアップエリアはLAX-it(空港のコードLAXとexitをかけているらしいくLA Exit (ラグジット)と発音するらしい)空港到着口を出て外へ出ると、LAX-itのサインがありそちらへ行くと、ターミナル→LAX-itのシャトルバス乗り場(無料です)がありますので、LAX-itサインのあるバスに乗ればOK。

そんなこんなで、LAX-itからUber配車でアナハイムのホテルへ向かいます。配車アプリの使い勝手などは別記事で。1時間かからず、ホテルへ到着し、チェックイン時間までには少し早かったのですが、早めのチェックインさせてもらえました。今回は、Courtyard by Marriott Anaheim Resort/Convention Centerを選びました。ホテルステイを満喫するのであれば物足りないかもしれませんが、私たちには必要十分すぎるほどでした。数年前にリフォームされたらしく、館内もお部屋も非常に綺麗で、快適でしたよ。

チェックインの際は、ペットボトルのお水とチョコレートバーをサービスでいただきました。
しかし、お部屋のevianは1本9ドルという。。。なぞ対応のアメリカらしいという。
やはり、デュべスタイルがいいですよね?