昨日ディズニーテーマパークを満喫した私達。今日はDisney Downtownエリアへ行ってみることに。ここはチケット不要で、ディズニーショップやレストランなどが並んでいます。昨日と同じくセキュリティーを通って両サイドに2つのテーマパークエントランスを見ながらまっすぐ進んでいくとDisney Downtownエリアになります。
まずディズニーショップでお買い物!!
お土産の買い物を終えて、Downtown Disney内にあるBrewery、BALLAST POINTでランチ。ここも事前にネット検索で来たいと思っていたところです。2Fテラスは景色が良さげでしたが、さすがにお昼時は日差しがキツくて暑いので断念。夕方とかに訪問ならテラスが良いかと思います。店内はカウンターとテーブルがあるのですが、カウンターを選択。とてもおしゃれなBreweryでした。
こちらもQRコードでオーダーするシステムなので英語でのコミュニケーションが苦手な方でも簡単に注文できると思います(ただ、この日はこのオーダーシステムが使えず、口頭での注文でしたが、こういったビアバーだと、店員さんとのやりとりも醍醐味ですよね?)。料理も写真で紹介されているのでとても分かりやすかったです。ビールは何十種類もあって、4/8/16ozからサイズを選べるのでいろんな種類を試したい方にも便利。私たちのオーダーはこんな感じ。
一旦ホテルに帰って、今日も大谷選手情報を検索。この頃、明日は出場かも?みたいな情報が流れていて毎日一喜一憂状態でした。この日はアイスホッケーチームのアナハイム・ダックスとのコラボで、トラウトのホッケージャージのGiveawayが配られる日。先着25,000着配布のため、入場開始時間の少し前に到着しました(ついた時には、かなりの列ができていました。約45,000人のキャパシティのスタジアムです)が、いったんスタジアムをスルーして、Dave`s Hot Chickenで軽く夕食。この日は、辛さをLite Mildにしました。ちょい辛でこの辛さがちょうどいい感じです。前回のMILDはやはり辛すぎたので、間違ってるんじゃないかとも思ったり。
球場前に戻るとさらにすごい長蛇の列。でも入場が開始されるとどんどん進んでいくので心配ありません。無事トラウトのホッケージャージゲット!!すべてXLサイズなので選択はありません。
この日はエンゼルスのスポンサーのヤクルトがヤクルトを配っていましたので、ありがたくいただきました。お腹元気ヤクルト!