伊香保、草津温泉と松本城へ行ってみた – 2024 春 (3日目)

さぁ最終日は長野を出発してお家までのドライブ。

まずはランチで立ち寄ったのが「やなのうなぎ観光荘」。余裕を持って11時すぎに到着したのになんと満席で30分ほど待ち。想像以上の人気ぶりでした。アクセスは車のみになるためか、駐車場はかなり広く困ることはまずありません。古民家のような外観にますます期待が湧きます。

このお店ブランドのシルクうなぎを美味しく頂きました。

お腹がいっぱいになったところで、観光荘からもう1箇所、車で15分のところにあるSUWAガラスの里へ。展示品や、ガラス品のショップをぶらり。残念ながらこの日はショップでの収穫はなかったのですが、ガラス製品がお好きな方は楽しめると思います。

楽しい春の温泉旅行でした。

帰宅後すぐにリリーとエマもお家へ。2匹揃って初めてのお泊まりトレーニングでしたが、やはり先住犬リリーが寂しがり、エマは気ままに過ごしていたようです。この性格の違い、人みたい(笑)

わんことクルマとその他(仮) - にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする