
エマ、ドッグランデビュー!!のはずが、、、
月齢2ヶ月のエマをわが家へお迎えしてもう9ヶ月、すくすくと育つも先住犬リリーに毎日のようにケンカをふっかけるオラオラタイプ。お家での様々な...
わんこ
月齢2ヶ月のエマをわが家へお迎えしてもう9ヶ月、すくすくと育つも先住犬リリーに毎日のようにケンカをふっかけるオラオラタイプ。お家での様々な...
お天気も良いので、リリーとエマを連れて久しぶりに宮ヶ瀬湖へ行ってみることに。いつもは宮ヶ瀬ダムやその周辺を散歩するのですが、今回はおとなり...
こんにちは、暑い日が続きますね。今週のお花はあじさいとガーベラ。あじさいも今年はそろそろ最後かなぁ。背の高い花瓶に入れて5日目に元気がなく...
避妊や去勢の手術についてはいろいろな意見があると思うのですがわが家では避妊をする選択をしています。先住犬リリーも新米のエマもカニンヘンなの...
こんにちは、今週のお花は薔薇。薔薇ってサイズも色も形も無数にありますよね。写真の黄色い薔薇なんて花びらが多くてもはや一見薔薇には見えないん...
こんにちはChiです。今週のお花はダリア。ゴージャスで、アレンジ花にも真ん中に一つ入っていれば目を引くお花です。ワインレッドのかわいらしい...
こんにちはChiです。今週のお花はバラ。いつもお世話になっているワールドフラワーさんで10本380円、破格です!! 可愛らしいピンクのバラ...
こんにちはChiです。先日3ヶ月ぶりに母がわが家へ訪問し2匹はお喜び。前回の訪問時、エマはまだ月齢3ヶ月だったのでその成長に驚いていました...
こんにちはChiです。 今週のお花はガーベラ。キク科のガーベラ属で原産地は南アフリカだそうです。年中通して購入できますし、比較的長持...
昨年12月生まれのエマ、先週6ヶ月検診のためいつもお世話になっている獣医さんのところへ。一連のワクチン接種を乗り越えましたが、まだ怖いイメ...
昨年12月12日生まれのエマ、5月に入って乳歯がどんどん永久歯に生え代わり始めました。ある日おもちゃに血がついていることに気づき、周りを見...
こんにちはChiです。もう初夏、スーパーにスイカが並ぶようになりました。先住犬リリーはスイカが大好物でキッチンでスイカを切っていると匂いが...
こんにちはChiです。今週は台風の影響で雨が続きましたが、週末晴れてよかったですね。 さて今週のお花はカーネション。可愛らしい色だっ...
こんにちはChiです。わが家のリビングには一人がけリクライ二ングソファが二つ。 腰掛けた途端に、リリーとエマの陣地取り合いが始まりま...
こんにちはChiです。さて今週のお花は黄色いアリストロメリア。一本からいくつものお花を咲かせるわりには比較的に長持ちするお花です。 ...
ダックスフンドの服選び
ダックス スリング
こんにちはChiです。 わが家のリビングからラグが消えました。。。犯人はこいつです。 トイレトレーニング中のエマですが...
こんにちはChiです。日頃からじゃれ合う先住犬リリーと新米子犬のエマ。とはいえ、なかなか迫力があり本気の喧嘩にならないかこっちはヒヤヒヤ見...
こんにちはChiです。今週のお花はピンクのトルコキキョウ。見栄えが良く、長持ちするので大好きなお花です。 さて今日はエマのベ...
無事長旅を終えて義父母宅へ。ここには長年2匹のおじいちゃんミニチュアダックスがいてリリーはよく遊んでもらっていたのですが、老衰で最後の1匹...
こんにちはChiです。今日はエマがわが家へ来てから初めての家族旅行について♪ 2匹目のエマを迎え入れた際に、リリー&エマの快適性と...
わが家の先住犬リリーが今月5歳の誕生日を迎えました。諸説ありますが人で言うと40歳前後らしい。いずれ私達を追い越していくことは避けられない...
こんにちは、Chiです。夏日になったり、肌寒くなったり洋服の選択が難しい季節ですね。GW休暇を楽しみにあと1週間乗り切ろうと思います。 ...
わんちゃんをお迎えすると飼い主には犬の登録と狂犬病予防接種を受けさせる法的義務が生じます。 現在居住している市区町村に飼い犬の登録...