リリーと山梨へ紅葉を見に行ってきた。一日目(そば処三分一、貸別荘ゆがふ八ヶ岳、アイリッシュパブ)

11月初め、リリーと4日間の山梨旅行。紅葉の時期で期待大。

途中談合坂サービスエリア(下り)で休憩。ここは中央道の中ではドッグランがあって比較的大きなサービスエリア。充実したお店が並んでいるのを横目にリリー優先でドッグランへ。

小型犬と中・大型犬2つのエリアに分かれています。人工芝で十分広くきれいなドッグランでした。

ここから一気に目的地の東沢大橋展望台を目指します。

あれっ、なんだかお天気が。。。。赤い橋の東沢大橋で紅葉の絶景のはずが、雨が降ってきてまさかの劇曇り。紅葉どころか橋さえぼやけてます。

数日宿泊するので、後日リベンジすることにしてランチへ。

東沢大橋から車で10分ほど、「そば処三分一」という地元産そば粉から作った手打ちのお蕎麦屋さんへ。コロナ明け、紅葉時期の土曜日のせいかかなり混んでいました。ここはテラス席ならペット同伴可。

席を待つ間、併設する農産加工物直売所へ。新米、地元の野菜やお土産物など数多く並んでいました。

呼び出しがかかりテラス席へ。せっかくなので10割そばと2/8そばのもりを頼んで食べ比べ。それから熱々の天ぷら盛り合わせ。

リリーは膝の上でおとなしくしています。朝から移動しているのでおねむです。

  

おなかも満たされたので、お蕎麦やさんの向かいにある三分一湧水公園を散歩することに。

ここの湧水は日本名水百選にも選定されている名水の一つだそうです。武田信玄公が農民の水争いをなくすため、下流の三つの村へ農業用水を三等分するために作ったとのこと。名前の由来に納得。。。

3時チェックインに合わせ、本日宿泊予定の貸別荘ゆがふ八ヶ岳へ。

ここは今年2021年10月初めにオープンしたばかりで、とってもきれい。新築の香りが残っていました。(次の回で別荘内部をご紹介します)

夕食は、コテージから徒歩3分のところにあるアイリッシュパブへ。なんと小型犬ならペット店内同伴可能です。

もちろんGUINESS。泡がクリーミーで美味。

わんことクルマとその他(仮) - にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする