宮ヶ瀬ダムへおでかけ

少し前になりますがGWに行った宮ヶ瀬ダムのお話です。近くではないので頻繁には行けないのですがとても好きなおでかけスポットで時折訪問します。宮ヶ瀬ダム周辺はいくつかスポットがあるのですが、私達のお決まりコースは宮ヶ瀬ダム→ あいかわ公園→Orange Treeでランチ。

では出発!

まず宮ヶ瀬ダム右岸駐車場(無料)を目指します。朝9時オープンと同時に到着。ここはダムやその先のあいかわ公園を上から見下ろす位置となりとっても良い見晴らしです。

ここから無料エレベーターで一気に下へ降り、そこからあいかわ公園へのアクセスが可能です。(2年ほど前に乗った時はワンちゃんOKでした)  しかし駐車場と反対側、ブリッジを進んだその先から徒歩であいかわ公園へ続く道があるのですが、散歩コースとしてはこちらがおすすめです。こちらの写真は散歩途中の丘から。奥に見えるのが先ほど見下ろしていたダムの上です。徒歩10分くらいでここまで降りてこられます。

 ひたすらくだって、あいかわ公園広場まで降りてくると、子供の遊技場やレストランなどの施設もあり小さなお子さん連れのご家族が目立ちます。ちなみにあいかわ公園にも大きな駐車場があります、有料(500円)/普通車。

ここからダムの下まで10分くらいの良い散歩道になりますが、案内付きの観光列車?もあります(おそらくペットは不可?) 桜の季節や紅葉の秋も見事です。

定期的にダムの放水があるので、タイミングを合わせて訪問すると迫力ある景色を見られます。ここからエレベーター(無料)で一気にダムの上まで戻ることもできますが、私たちは散歩のためあいかわ公園の広場へ戻り、別ルートでまた徒歩でダム上の駐車場まで戻ります。帰りは登りが多くなるので 休みながら1時間半ほどのしっかりした散歩です。本当は早朝に来たいのですが駐車場オープンの時間に合わせると夏場は暑すぎてリリーは無理。次回は涼しくなる秋にまた来ようと思います。

さてしっかりとした散歩の後は楽しみにしているランチ「Orange tree」へ!駐車場から10分ほどのロケーションなのですがログハウスとステンドグラス窓の素敵なレストラン。

11時頃の到着でしたが週末ということもあり既に待ち状態。。。こちらはペット同伴は基本的にテラスなのですが、体がでなければ屋内の席を使用させてくださるようです。冬に訪問した際もおそらくテラス席が寒いためか屋内のテーブルをご用意くださいました。10分ほど待った後、テラスがいっぱいだったようで屋内のテーブルに案内してくださいました。リリーは膝の上で静かに、というか眠そうです(笑)

ハンバーグ、コンフィ、パスタ、カレーが基本でソースの選択もあります。リリーパパはハンバーグ、私はレンズ豆のコンフィにしました。コンフィは口コミでパサパサしているというコメントもありましたが、むしろとてもジューシーでソースも絶品、美味しかったです。

さぁ、東名高速が混む前に帰ります。

リリーまた紅葉の時期に来ようね。

わんことクルマとその他(仮) - にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする