4月半ば、今週は雨の日が多くてお散歩ができない日が多かった。
足の短い犬種あるあるですが、カニンヘンダックス・リリーの場合、雨が止んでいても地面が濡れてるとおなかはびしょぬれ。おまけにロングコートなので、速攻お風呂行きです。
週末はお天気に恵まれたので、気分転換にリリーを連れて車で大和ゆとりの森を初めて訪れてみました。
大和ゆとりの森のホームページはこちらです。
駐車場は3ヶ所(東側、南側、南側第2)ありますが、ホームページのアクセスに記載されている住所を車のナビに入れると東側駐車場に到着しました。
日曜の午前でしたが、桜のお花見もひと段落ついた時期だからかそれほど混み合っている印象ではありません。駐車場は24時間オープンで初めの30分は無料、1時間で100円。その後1時間毎に100円、1日上限は600円なので良心的です。公園を一周するお散歩なら1時間あれば十分な広さです。
東側駐車場は通りを挟んで向かいに位置しているため、まず歩道橋を渡ります。この歩道橋、陸上競技のトラックのような素材になっていて滑りにくい、しかも真ん中は細いスロープになっています。正面の公園はちょうど子供向けのわんぱく広場になっているので子供や、自転車を持つ方へ優しい作りになっているのだと思うのですが、これワンコにも優しい。腰への負担を考えて階段はなるべく抱っこすることになるのですが、これなら問題なくリリーも歩けます。
この公園、気持ちが良いくらい芝生が多い茂っているのですが、芝生内ペットは立ち入り禁止です。また、厚木基地が近くに位置しているため至る所に
「凧揚げ禁止」のマークがありました。
きれいに歩道が整備されているので、道に沿って公園を一周してみます。
2007年に開園したそうなんですが、本当にキレイな公園です。園内の道にゴミやペットの糞はもちろん、落ち葉なども全くありません。落ちているものをすぐ口にしようとするリリーですが、そんな心配も必要なく気持ちの良い散歩を楽しませていただきました!
きれいな景色を少しご紹介します。
写真はないのですが、野球、サッカー、テニスなどの施設も充実していて、ジョギングをされる方もたくさんいらっしゃいました。
リリー、初めての大和ゆとりの森はいかがでしたか?また遊びに来ようね。