年の瀬だけど横浜駅周辺は多くの人、人、人。年末最後の買い物を済ませて「俺のフレンチ」へランチに行ってみた。何年ぶりか久しぶりの2回目です。やはり混み合っていて前日の予約ではランチは2時以降のみ。今回も期待を裏切らずとっても美味しかったのでご紹介します。
スタートはスパークリングワイン「なみなみ俺の泡」。このなみなみシリーズはシャンパンやワインなど種類があり、文字通りなみなみついでくださいます。乾杯は一口いただいてから。お酒のツマミなのか、トリュフフレーバーナッツとドライフルーツがついてきました。これが美味しい。
次に前回来店の際に好きになったフライドポテト。せっかくのフレンチでフライドポテト?と思われると思うのですが、お目当てはここでしかお目にかかれないアンチョビマヨ。これ、お家で作れたらなぁ。
続いてムール貝の白ワイン蒸し。これだけのボリュームで980円なんて。。。出汁が最高に美味しくってパンにつけていただきました。
そして想像とは一風変わったポテトサラダ。口当たりはムースっぽくて、チップスと共に頂きます。斬新。。。
ここからメインに入るのですが、今日は肉の気分で一つ目は鴨肉を選択。これが本当に絶品です。鴨独特の風味が苦手な方でも、こちらは美味しくいただけると思います。火加減も絶妙で値段からは考えられないボリュームです。サイドはジャガイモのマッシュと思いきや、さつまいも。あとアプリコット?(間違ってるかも)のソテー。こちらもさつまいもの甘み、果物そのものの甘味が鴨肉と相性が抜群でした。
そしてメインのもう一品は、前回も頂いた牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ。これこれ、これをいただきにキター。やはり期待を裏切らない美味しさです。ソースとクリーミーなマッシュドポテトも美味。
お腹いっぱいになって、デザートは考えていなかったのですが、メニューに載っていないマンゴーをご紹介いただいてお願いしてみました。完熟でとっても美味しかったです。
このハイクオリティーでこれだけのボリュームをいただいても、二人で14,000円ほど。俺のシリーズ巡ってみようかなぁ。今年最後の外食を大変楽しませていただきました。是非他のメニューも試してみたいと思います。俺のフレンチさん、ありがとうございました!!