今月80歳を迎える母。60歳が還暦なら80歳は?と調べてみると「傘寿」というらしい。ドライアイに悩んでいるものの元気でいてくれるのでありがたい。なかなかこちらへ呼んでも遊びに来ないのですが、さすが犬好きの母、月齢3ヶ月のエマに興味を持ったのか重い腰を上げて遊びに来たので、久しぶりにうかい亭へランチをいただきに行きました。うかい亭は関東中心にいくつか店舗がありますが、横浜の鉄板料理へ。季節ごとにメニューが変わりますが、店舗によって食材が同じでも各店舗独特のメニューを楽しめるようです。ランチは3つのコースがありますが、私達はスペシャルランチを頂きました。
一品目の写真を忘れてしまったんですが、稚鮎の春巻きと新玉ねぎのスープ。少しほろ苦さが残る稚鮎と甘みのある新玉ねぎが絶妙。
二品目はローメインレタスとイベリコ豚。焼肉屋さんでよくあるシーザーサラダ風?と思いきや、ソースがとっても美味しかった。覚えている限り、フレッシュトマト、パルメザンチーズ、ケッパー、バルサミコだったと思う。
三品目は蛤と筍のナージュ。「ナージュ」とは香味野菜、白ワインを煮出したブイヨンの中で魚介類や甲殻類を調理してそのブイヨンをソースとして使う料理らしい。このブイヨン、旨みがぎっしりです。
そしてメインのサーロイン。ステーキを焼いてくださる方とお話をしていると最近100歳の誕生日祝いでこちらへ来られた方が2名いらっしゃって、お二人とも女性でお肉が大好きだそう。やっぱり食欲は生きる力そのものですね。ステーキはこれまでワサビと醤油派でしたが、今回頂いた生胡椒、玉ねぎスライス、ガーリックの組み合わせがとても美味しく感じました。もう一つ新しかったのがパン、しっかりと吸った肉汁を残すことなく最後まで美味しくいただきました。
食事が終わり、ソファ席へ移動してデザートをいただきます。とそこで、80歳の誕生日を迎える母へうかい亭からサプライズのバラが!! 温かいご配慮に感謝です。デザートとドリンクはいくつかリストがあって好きなものを選択できます。ほうじ茶のシナモンケーキと、みかんのパフェをいただきました。お腹いっぱい、幸せいっぱい、ありがとうございました!!