どちらかが不在の時の リリー

リリーは甘えん坊なのか、ツンデレなのか。。。甘えん坊な部分は、やはり近くにいたがるところでしょうか。その反面、夜眠くなった時には、勝手にベットにいって寝るとか、ダラダラモードの時は、おもちゃの遊びに全く乗ってこないとか、なかなか犬っぽくない面もあります。

片方が不在の時は?

私たちは、出張などで、片方がいないことも時々ある(コロナ禍前は多かった)のですが、そんな時のリリーは、ずばり普段と変わらないです。日常のルーティンは全く変わりません。スキンシップがかなり多いChi (リリーママ)がいない場合でも普段と変わりませんが、かまってアピールは少なくなるかもしれません。

普段と違うのは、脱衣所に侵入して、足拭きマットの上で出待ちをするぐらいと、普段はChiの膝の上にいることが多い(8:2 (い、いや7:3ぐらい?))ですが、いない時は(他に選択肢がないので?)私がソファーに座っている時は、私の膝の上で寝ています。

片方だけ外出するときは、もちろん自由な状態ですが、それがどちらでもお見送りは決してしません。さる者追わずのツンデレ対応ですw。玄関を一応見てる時はまだいい方で、そのまま横になっていることも多いです。