ディズニーでたっぷりと遊び、大谷さんも試合はやはり欠場とのことで、滞在しているホテルのほど近くRuth’s Chrisでゆっくりステーキディナーとしたのです。有名ステーキチェーンレストランで、日本にもお店があるみたいですね(行ったことはない)。

予約した時間に、お店へ伺うと、かなり混んでいて満席に見えました。予約を入れておいて良かった。。。お店は天井がすごく高く、荘厳な雰囲気を漂わせている内装でした。
オーダーは、なんちゃらサラダ(ハウスサラダだったような)、定番のクラブケーキ、アメリカといえばのTボーンステーキ、フィレステーキ、前菜と合わせるカルフォルニアワインのシャルドネのグラス、お肉と合わせるこちらもカルフォルニアワインのカヴルネ・ソーヴィニヨンのグラスで。
まずは、サラダ、2皿に分けてもらいました。

そして、クラブケーキ。こちらは、グーっでした。カニ身がびっちりタイプです!クラブケーキはアメリカのSteake Houseでよくある定番メニューですが、こちらのクラブケーキが絶品です。

Tボーン(どっちかとういとYじゃないかと思ったり)。お決まりのミディアムレアで。バターが特にフィレ部分とあいます。ウシxウシなので、合わないわけないですよね。お肉とバターの香りの奥に共通の何かがあるようなないような。

流石の厚みのフィレ。Ruth’s Chris Steak House の看板メニューです。

付け合わせはアスパラにしました。

お腹いっぱいで、デザートの入る隙間なし。We did not have room for~.
エスプレッソ〆で。
円換算すると、くらっとしそうなお会計なので、1ドル=100円で過ごすことにしていました。
